桐生影絵公演『糸わたり』 Hachioji影絵プロジェクト2024年の公演は群馬県桐生市で開催します。 今年の6月に現地でフィールドワークを行い、新作の影絵作品を制作しました。 2024年12月1日(日) <ワークショッ… もっと読む »
Pick Up!
東京造形大学大学院 Hachioji影絵プロジェクトWebSite
Pick Up!
桐生影絵公演『糸わたり』 Hachioji影絵プロジェクト2024年の公演は群馬県桐生市で開催します。 今年の6月に現地でフィールドワークを行い、新作の影絵作品を制作しました。 2024年12月1日(日) <ワークショッ… もっと読む »
八王子で毎年開催されている『伝承のたまてばこ』に今年も参加いたします。 公式サイト https://denshonotamatebako.tokyo/ 日時 2024年9月28日(土)、9月29日(日) 13:00~13… もっと読む »
大学生・短大生・専門学生・高校生を対象に、影絵(写し絵)のワークショップを開催します。 ※写し絵(影絵)とは、絵を描いたガラス板を種板にはめ、風呂と呼ばれる映写機で白い布などに映して楽しむ伝統芸能です。 江戸時代には演芸… もっと読む »
今年度の成果発表として、学内公演を行います。 学外からも参加可能です。 影絵プロジェクト2023年度・学内公演 日時:2023年12月19日 17時開場 17時20分開演 場所:東京造形大学7号館地下スタジオ 入場無料 … もっと読む »
佐野での公演について 2023年度の影絵公演は、八王子市に続き栃木県佐野市で開催します。 佐野といえば佐野ラーメンや田中正造の功績などが知られていますが、佐野の周辺は、かつて「天明」と呼ばれていました。 千利休や織田信長… もっと読む »
八王子と佐野の公演に向けて、登場するキャラクターを描きました。 種板を作って、暗くした教室でテスト映写! これまでにない趣の登場人物になっています。
八王子で毎年開催されている「伝承のたまてばこ」に今年も参加します。 伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2023〜 公式サイト https://denshonotamatebako.tokyo/ 公演日時 11月… もっと読む »
2023年5月9日の授業では、初めてスタジオに入りました。地下スタジオは公演の稽古をしている場所です。スクリーンの張り方や、スタジオの使い方をまず習いました。 前回描いた種板をスクリーンに映し出しながら、スクリーンの裏側… もっと読む »
先週から、2023年度のHachioji影絵プロジェクトが始まりました。 2回目の今日(4月25日)の授業では、それぞれが自由に絵を描き、種板を風呂に差し込んで、教室の壁に映してみました。 終わった後の学生の感想では 風… もっと読む »
ポスター・フライヤーデザイン : 張 佳芸 フライヤー描画 : 梁 斯阅、呂 新悅 、呉 比、趙 子蕙 長野県小布施町で影絵公演とワークショップを開催します。 2022年11月19日(土) 種板制作ワークショップ「影絵を… もっと読む »